ブログ

年末年始のお休み
ブログにご訪問頂きありがとうございます 大元駅から徒歩3分 腸もみ専門サロンバンブーの竹元厚子です 今年もあと残りわずかです。 私も大掃除で大忙しです‼️と言いたいところですが 大掃除は怠けてお仕事オンリーの毎日を過ごしています。 バンブーの年末年始のお休みは 12月31日から1月3日までです 4日より通常営業となりますので宜しくお願いします‼️ 毎年年末年始は津山に帰省していた我が家。 今年はコロナの影響で帰省が禁止になりました。 毎年総勢14名でお正月を祝い、ビンゴゲームまでしている 竹元家の恒例イベントが中止です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 寂しいですが、このご時世ですので辛抱ですね〜 ということで年末年始は巣ごもり期間となります(笑) 今から食料とお酒をたっぷり買い込み、巣ごもり 準備をしているところです‼️ さあ‼️何キロ体重に変化が出るのか楽しみ‼️ ボディケアサロン Bamboo 住所 岡山県岡山市北区西古松1-18-8 大元マンション 電話番号 080-1908-5588 営業時間 10:00~23:00【完全予約制】 定休日 不定休 アクセス JR大元駅を降りて約5分。 駐車場 2台(ご予約時にご案内いたします) 当院facebookはこちら http://bit.ly/28MzsgA

公式LINEアカウント誕生です!!
ブログにご訪問頂きありがとうございます 大元駅から徒歩3分 腸もみ専門サロンバンブーの竹元厚子です やっとやっと公式LINEアカウントがスタートしました!! 苦節何年かかったでしようか 本当にやっとです( ^ω^ ) 小さな事につまずき度に諦めていた公式LINEアカウント。 腸もみと身体の情報やお店のお得な情報などを 公式LINEアカウントからもお知らせさせていただきます!! ご登録宜しくお願いします https://lin.ee/Q9RSUI3 ボディケアサロン Bamboo 住所 岡山県岡山市北区西古松1-18-8 大元マンション 電話番号 080-1908-5588 営業時間 10:00~23:00【完全予約制】 定休日 不定休 アクセス JR大元駅を降りて約5分。 駐車場 2台(ご予約時にご案内いたします) 当院facebookはこちら http://bit.ly/28MzsgA

メンテナンスの間隔は?
ブログにご訪問頂きありがとうございます 大元駅から徒歩3分 腸もみ専門サロンバンブーの竹元厚子です 皆さん身体のメンテナンスってされていますか? お身体のメンテナンスは 3週間間隔でのメンテナンスがお薦めです。 肩こり、首コリ、背中の張り、腰痛、足のむくみなど 不調がマックスになってようやくサロンに予約をする。 これが当たり前になっていないでしょうか? そこを「まだ身体はしんどくないけど」の時に メンテナンスに行くのがコツです(о´∀`о) 人それぞれ疲労感が違うので絶対とは言えませんが 3週間を目安にメンテナンスをされるのが 良いかと思います(^ ^) とにかく悪くなる前にメンテナンス!! 試してみてね(о´∀`о) メンテナンス方法も様々あります。 リンパケア もみほぐし 腸もみ バンブーで出来るメンテナンスをあげてみました!! いつもは個々で受けていただいていた施術を11日 からの「自分に最高のメリクリプレゼント」 キャンペーンでは3つ一度に施術を受けて頂けます!! まず身体をほぐしてからリンパを流す。。。 そして腸もみで身体の中ももみほぐす。。。 120分の極上タイム!! 終わったら身体ポカポカで夢見心地〜!! 自分へのご褒美にぴったりですね٩( ‘ω’ )و 皆さんのメンテナンスに専念出来るよう 自分のメンテナンスにも力を入れています( ^ω^ ) ご予約お待ちしております!! ボディケアサロン Bamboo 住所 岡山県岡山市北区西古松1-18-8 大元マンション602…

グッキーな笑い顔(о´∀`о)
見て下さい。。。。 このとびきりの笑顔。。。 私は自分のこの笑顔が大嫌いです( ^ω^ ) 写真を撮る時に 「あっちゃん目が開いてない」と指摘を頂くこの笑顔 歯がグッキーになるから気をつけて笑いたいけど 本気で笑うと必ずグッキー。。。 ほんと嫌いなの。。。。 でもね。。。。。 こないだね。。。 ドラマチック診断の先生「J子先生」に言われたの 「厚子さんの思い切り笑った顔が良い」って〜!! 自分の苦手なとこを褒められるのって。。。 むず痒い感じするね(о´∀`о) そんな褒められた笑顔を探してアップしてみました。 やっぱり私的には苦手なお顔(笑) でもこれからは好きになってみようかな〜!! ボディケアサロン Bamboo 住所 岡山県岡山市北区西古松1-18-8 大元マンション 電話番号 080-1908-5588 営業時間 10:00~23:00【完全予約制】 定休日 不定休 アクセス JR大元駅を降りて約5分。 駐車場 2台(ご予約時にご案内いたします) 当院facebookはこちら http://bit.ly/28MzsgA

リンパケアをしたらどうなるの?
ブログにご訪問頂きありがとうございます 大元駅から徒歩3分 腸もみ専門サロンバンブーの竹元厚子です 先日、リンパケアを私が受けるタイミングがありました。 私自身のメンテナンスではもみほぐしを受ける事が 多いのですが久しぶりのリンパケアです(^^) 日頃滞っている箇所をしっかりと流してもらいました。 今回は脇の下を念入りに流してくれたのですが いつも気になっていた脇の下のもっこり感が数日経過した 今でもスッキリしています! 改めてリンパを流す事でどういった効果が期待出来るのかを あげてみたいと思います。 1 むくみや冷えを改善する リンパを流す事により身体の老廃物や余分な水分の排出を 促す事により、むくみの解消が期待できます。 血行も良くなるので末端の血管までしっかり血液が行き 渡り冷えの解消が期待出来ます。 2 コリを解消する リンパを流す事により血流が改善されれば筋肉がほぐれ 身体のコリを改善することが期待出来ます。 老廃物の排出も促されれば疲労回復も期待出来ます。 3 基礎代謝が上がる リンパを流す事によりリンパや血液の流れが良くなると 身体の代謝が上がります。 結果的にダイエット効果も期待出来るかもしれません。 どうですか?リンパを流せばむくみが改善したり冷えが 解消されるかも?? 回数を重ねればダイエット効果も期待出来るかも?? 実際、私がリンパケアをした日の夜はいつもより早めに 眠りにつきました。自律神経が整って副交感神経が正常に 働いたのだと思います。 そして驚いたのが手足がポカポカでぐっすり眠れたのです。 この手足の温かさですが、数日経った今でも持続中です。 最近は「睡眠中に手足の冷えが原因で目が覚めてしまう」 とのお悩みを聞く回数が増えていますので、リンパケアを おすすめしなくちゃですね!! こんな色んな効果が期待出来るメニューを11日からスタート するキャンペーンに組み込んでいます٩( ‘ω’ )و 自分へ最高のメリクリプレゼントキャンペーンのご予約は こちらからどうぞです!! …